リハストリート

理学療法士、作業療法士たちが運営するリハビリに関する総合情報サイト

理学療法士 作業療法士の貴方は知ってましたか?|身体の不調は「食べ合わせ」が原因かも?

f:id:rehast:20190820212705j:plain
リハビリ職である貴方は「食事に楽しみ」を求める人ですか?

 

筆者は最近特に、

「鳥の肝の刺身に

ごま油と塩が

無性に食べたい」

です。

 

おいしいですよね。

 

あと、

おいしいチーズを

食べながらワイン

という

組み合わせもいいですね。

 

日本酒と「酒盗」や「このわた」

という組み合わせも

捨てきれません。

 

あなたは

どんな食べ合わせ

が好きですか?

 

そうこう考えながら

仕事をしていたら、

片頭痛を引き起こす食べ合わせ

という記事を見つけたので、

今回はコチラを紹介します。

 

自分の食生活

も勿論ですが、

患者さん・利用者さんとの

リハビリ中にも役立つ

かもしれませんよ!

 

是非、参考にして

みて下さいね!

 

 

理学療法士 作業療法士の貴方は知っていましたか?】食べ合わせで頭痛を引き起こす

f:id:rehast:20190820213042j:plain

ある方の話・・・

パーティーの席で

赤ワインとブルーチーズが

とてもおいしく、

帰り際にスーパーで

同じものを買い、

自宅で映画を見ながら

飲み食いしたそうです。

 

その後ベッドに入ると、

午前3時頃に

ガンガンと

割れるような頭痛

で目が覚めた

とのこと。

 

ただ、

頭痛以外の症状はなく、

消炎鎮痛薬を服用して

様子を見ていると

1時間ほどで治まった

そうです。

 

特によくあるパーティーでの

食べ合わせですよね?

 

筆者も食べたいものとして

上述しましたし。。。

 

しかし、

頭痛を引き起こしやすい

食べ物というものがある

ようです。

 

それを下記一覧にしてみました。

 

頭痛を起こしやすい食物

f:id:rehast:20190821124311j:plain

一般的に頭痛を起こしやすいと

言われている食べ物・飲み物は・・・

 

●チーズ(特に熟成度の高いもの、ブルーチーズなど)

 

●アルコール(特に赤ワイン)

 

●魚や肉(特に燻製にしたもの)

 

●ベーコン、ソーセージ、サラミなど(亜硝酸化合物による)

 

●柑橘類

 

●チョコレート、ココア(チラミン、ポリフェノール、カフェインなどによる)

 

●ナッツ類

 

と言われています。

 

リハビリの臨床でも役立つ?|「食べ物が原因で起こる不調がある」ということを知ってほしい

f:id:rehast:20190821124255j:plain
欧米でよく知られたものとしては

「ホットドック頭痛」

「中華料理屋症候群」

があります。

 

前者は、

ホットドックに使われている

(安い)ソーセージの添加物

として使われている

亜硝酸ナトリウムで、

後者は、

中華料理屋で大量に

使われることのある

グルタミン酸ナトリウム

が原因

とされています。

 

今回は頭痛を症例として

挙げてみましたが、、

よくあるものとしては

「腹痛」

「自律神経失調」

なども出現する

ようです。

 

ほかにも

「やってはいけない

食べ合わせ

をみてみましょう。

 

リハビリテーション職でも知っておくべき|やめておくべき食べ合わせ

f:id:rehast:20190807091651p:plain

・鰻と梅干し

 

・てんぷらとスイカ

 

カニと柿

 

・人参と大根

 

・ほうれん草とゆで卵

 

・サンマと漬物

 

・スイカとビール

 

クルミと酒

 

・ラーメンと飯

 

メントスと炭酸飲料

 

東洋医学

医食同源

という言葉が

あるように、

食事で健康は

作られます。

 

カニと柿

という組み合わせも

「消化の悪いものの代名詞」

とも呼ばれており、

それぞれが

体を冷やす作用

として働きます。

 

そのため、

一緒に食べると

身体を冷やす作用が

著明に働くため、

冷え性の人は

症状が悪化する可能性

があります。

 

 

【最後に】リハビリ職も「食べ合わせ」を知っておくと意外と便利かも?

f:id:rehast:20190821124230j:plain
意外なところとしては、

「大根と人参の

組み合わせ」

でしょうか?

 

「人参」には

アスコルビナーゼ

という酵素が含まれていて、

「大根」には、

ビタミンCが多く

含まれています。


実は、

アスコルビナーゼ」は

「ビタミンCを破壊」

してしまうので、

「化学的に食い合わせが悪い」

とされています。


ただし、

アスコルビナーゼ」は

熱と酸に弱いです。

 

ですから、

「加熱する」

「酢やレモン汁

などを混ぜると大丈夫」

なようですね。


よく、

人参と大根を合わせて

紅白なます

を作りますが、

沢山のお酢を混ぜるので

「ビタミンCの破壊を防げる」

わけです。

 

 

このように、

食べ合わせ一つで

体調を悪くすること

があるのです。

 

食事は身体を作る

と言いますが、

食事で身体を壊すこともできる

のですね。

 

こういう話は、

中華一番という漫画

を読んで

とても興味深かった

のを覚えています。

 

でも、

やめておくべき

組み合わせの

最後の3つは

体調を悪くする

とわかっていても

やめられないかもなぁ。。。

 

カラダに効く 食材&食べ合わせ 食べ方で差がつく! (コツがわかる本!)

カラダに効く 食材&食べ合わせ 食べ方で差がつく! (コツがわかる本!)

 

 

貴方の好きな食べ合わせ・・・

大丈夫ですか?

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

≪リハスト公式質問箱≫

日々の臨床や仕事での悩みを受け付けています。

些細なことでも、どんどん質問して下さいね!

 

【関連記事】

rehast.hatenablog.com

rehast.hatenablog.com